放課後教室更新の不便さ
- 公開日:
放課後や夏休みなどの子供達の安心・安全な活動場所を提供する「放課後子供教室」は平成28年度より登録料が無料となりました。放課後子供教室は、放課後に選任スタッフが見守る中、遊んだり、読書をしたりと子供達が自主的に活動する場 […]
平成28年第1回定例会の閉会
- 公開日:
平成28年第1回定例会は、約2122億5千万に上る2016年度一般会計予算案や、船橋オートレース場の廃止条例案や指定管理制度を導入する船橋市図書館条例のなどを含む63議案が可決。船橋オートレース場については、本定例会にお […]
図書館の指定管理(民営化)が可決!
- 公開日:
文教委員会の開会、船橋中央、東、北図書館の指定管理者制度(民営化)導入について賛成多数で可決されました。本委員会の結論をもとに29日の本会議で採決が行われ、可決されれば正式に図書館が民営化されることになります。委員会では […]
図書館の民間運営!?(指定管理者制度)
- 公開日:
今定例会で重要な議案としてあげられているのが図書館の指定管理制度の導入。指定管理者制度とは、官民パートナーシップによる公共サービスの民間開放、つまり民間運営といわれるもの。本市は市内に4館の図書館がありますが、現在改装中 […]