情報格差の是正

2月19日、平成30年第1回定例会が開会しました。2018年度の予算案など52議案が審議されます。予算額は約2079億円、人口増加による個人市民税の増収などにより、市税収入では過去最高の約999億円となります。そして、2 […]

ドクターヘリ

「コードブルー」というドラマをご存知でしょうか。昨年フジテレビで放送された、ドクターヘリに携わる医師たちの姿を描いた医療ドラマですが、そのドクターヘリの視察に行ってきました。千葉県内でドクターヘリがある病院は2箇所。木更 […]

市立船橋高・新第3体育館

2020年東京オリンピック開催に向けたアメリカ男子体操チームの事前合宿が船橋市で行われることが正式に決定しております。その合宿地となる市立船橋高校の第3新体育館が、昨年末に新しく完成しました。学校創立から58年間使用され […]
市議会のICT化

市議会のICT化

机から紙の書類が減り、代わりにタブレット端末などが活用される「ペーパーレス化」を全国で約60の地方議会で進められています。コスト削減や会議の効率化などが狙いで、会議中にも必要な情報がすぐに調べられるなどといった議論の活性 […]

北船橋

来月、船橋駅南口周辺(フェイス側)が大きく変わろうとしています。既にご存知かもしれませんが、現在工事中の駅ビルが2月9日にオープンする予定です。 地下1階~5階には「シャポー船橋 南館」が、6階~10階には「ホテルメッツ […]