市政改革 No.197 『孤独・孤立対策について』 公開日:2021年12月15日 市政改革! 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金について、いわゆる18際以下の10万円給付ですが、現段階で対象は児童1人につき5万円が12月27日に支給される予定です。残りの5万円は、当初年度末にクーポン配布の予定でしたが、国の衆 […] 続きを読む
市政改革 No.196 『小中学校のスマホ持ち込みについて』 公開日:2021年12月4日 市政改革! 市議会の一般質問で11月29日、小中学校のスマホ持ち込みについて質疑しました。 スマホの持ち込みついて文科省は、「子どもが心身ともに健やかに育つことは全ての人々の願いであり、子どもが安心・安全に成長できる環境を整えること […] 続きを読む
市政改革 No.195 『一般質問』 公開日:2021年11月28日 市政改革! 今年最後の市議会定例会が16日に開会し、市長から提案された19議案を審議しています。一般質問は29日(月)3番目に登壇する予定です。今回は、近年、無差別殺傷事件が頻発するなかで、子どもたちの安全対策と、防犯対策を超えた社 […] 続きを読む
市政改革 No.194 『模倣犯を生まない社会を』 公開日:2021年11月17日 市政改革! 最近、走行中の電車内による事件が相次ぎ、不安と恐怖をひろげています。 先月31日、京王線の電車内で殺傷事件が発生し、17人の方が負傷を負いました。また、今月6日には、東西線の車内で千枚通しのような工具を取り出し、警察官が […] 続きを読む
市政改革 No.193 『衆議院選挙で感じたこと』 公開日:2021年11月6日 市政改革! 衆議院選挙の投開票が10月31日に行われました。投票率は55.93%(船橋市は4区52.69%、13区49.88%)で戦後3番目に低い水準となったことから、国民における政治に対しての不満、不信、無関心であるということをし […] 続きを読む