船橋市議会議員 高橋けんたろう

【市政改革!】船橋市議会議員 高橋けんたろう(小室・二和向台・三咲・南三咲・鎌ヶ谷大仏・滝不動・八木が谷・高野台・咲が丘・みやぎ台・二和東・二和西・大穴北・大穴南・高根公団・丸山・金杉・豊富・小野田町・大神保町・金堀町・楠が山町)

市政改革 No.257『防犯対策!』

今年も上半期が終わり、折り返し地点となりました。下半期に入り、7月7日といえば、七夕ですが、関東三大七夕祭りで知られる茂原市の茂原七夕まつりが7月29日(土)、30日(日)に、4年ぶりに開催されるようです。船橋市でも同様 […]

市政改革 No.255『動く市役所について』

三大都市圏での利用者が多い在来線や新幹線など、新たに導入される車両に防犯カメラの設置が義務化されました。走行中は閉鎖空間となることから、痴漢など犯罪の抑止効果が期待できそうです。同様に、地元の新京成電鉄を調べてみたところ […]

市政改革 No.254『物価高騰に関する支援』

先日の台風2号の上陸に伴い、各地で被害が相次ぎ発生しました。船橋市では2日夕方から3日午前中まで、線状降水帯の影響で雨が強まり、深夜には防災行政無線で公民館などの避難所の開設と、高齢者等避難を発令しました。幸いにも大きな […]

市政改革 No.253『アメリカザリガニの規制』

これから本格的な夏を控えて、海をはじめ池や川など水辺で過ごす機会が増えると思います。夏の自然遊びの代表格であったザリガニですが、その取り扱いについて、大きく変わろうとしています。 「アメリカザリガニ」や「アカミミガメ(通 […]